梅雨になると雨が多くなってきますね。
雨の日が続くとジメジメするし、空もどんよりしているのでなんとなく気分も落ち込んでくるかもしれません。
しかしそんな雨の日だからこそ、家で優雅に過ごしたいですものです。
というわけで、本日は雨の日におすすめする家での過ごし方を9つ紹介していきます。
Contents
雨の日におすすめの家での過ごし方10選
家の中でダラダラするのもよし、少しアクティブに行動するのもよし、
気分に合わせた色々な過ごし方を10個ご紹介していきます。
【雨の日の家での過ごし方①】読書
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2020/12/photo-1505489304219-85ce17010209-1024x613.jpeg)
雨の日は家で読書をしてみるのがおすすめです。
雨の音を聴きながら読書をしていると心も安らかになっていきます。
また読書には以下のようなメリットがあります。
【雨の日の家での過ごし方②】お風呂でゆっくり
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2020/12/photo-1532926381893-7542290edf1d-1024x602.jpeg)
雨の日は、昼間からお湯をためてお風呂場でゆっくり過ごすのもおすすめです。
お湯を少しだけ入れて半身浴をすることで日頃の疲れもとれていきます。
・Kindle
・スマホ防水ケース
・バスタブトレー
これらのグッズを使うことで、お風呂場で長時間浸かっていても退屈せずに楽しむことができます。
ちなみに僕自身もバスタブトレーを手作りして使っています。
とても便利なのでおすすめです。
気温が高い梅雨の時期は汗をかきやすいので、
水分補給を忘れないように注意してくださいね。
【雨の日の家での過ごし方③】映画鑑賞
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2020/12/netflix-5336006_1280-1-1024x459.jpg)
雨の日は観たかった映画をまとめて観るのもおすすめです。
最近はAmazon PrimeやNetflixなどのネット配信サービスで自宅で様々な映画を観ることができます。
今まで見たことがないジャンルの映画に手を出してみるのも面白いかもしれません。
【雨の日の家での過ごし方④】音楽鑑賞
雨の日は家で好きな音楽に没頭するのもおすすめです。
その時に僕がおすすめするアイテムが「Bluetoothスピーカー」です。
Bluetoothスピーカーの良い点は、簡単にスマートフォンなどと接続することができ、気軽に高音質の音楽を楽しめる点です。
・Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II
このスピーカーは2015年に発売されてから、2020年時点でもbuletoothスピーカーの売り上げランキングで上位に入る人気モデルです。
僕自身もこのスピーカを使っているのですが、非常に重宝しています。
・ボタンひとつで手軽にスマートフォンなどに接続できる。
・低音域が非常にしっかりしていて、pop・ロック・クラシックなど様々なジャンルの音楽を迫力あるサウンドで聴くことができる。
・コンパクトで軽量なので持ち運びやすく、キャンプやドライブでも使用することができる。
また最近では『Apple Music』、『Spotify』、『AWA』など様々な音楽配信サービスがあるので、昔よりもさらに手軽に様々な音楽を聴くことができるようになりました。
上記のような「音楽配信サービス」と「buletoothスピーカー」の両方を組み合わせて優雅な音楽ライフを満喫しちゃいましょう。
Rock、pop、クラシック音楽など色々なジャンルを聴いていると、今まで知らなかったお気に入りの1曲も見つかるかもしれません♪
【雨の日の家での過ごし方⑤】家でゆっくり寝る
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2020/12/pillow-2566613_1280-1024x610.jpg)
雨で出かけることができないならいっそのこと寝ちゃうというのも一つの手段です。
雨の音を聴きながらベッドの上でゴロゴロしているだけで、安らかな気分になれそうです。
・ホットアイマスク
日頃からパソコンなどを使って仕事することが多い方はどうしても目に疲れが溜まりがちです。
こちらのホットアイマスクは目の疲れを取るだけでなく、程よくマッサージをしてくれるので快眠の手助けもしてくれるはず。
【雨の日の家での過ごし方⑥】料理をする
雨の日は家の中で料理をするのもおすすめです。
料理に没頭するうちに、日頃のストレスなども少し忘れることができるかも。
ちなみに僕のおすすめは、ホットケーキミックスを使ったスコーンです。
・ホットケーキミックスを使ったスコーン
材料3つ☆HMで簡単スタバ風スコーン by ぐみちゃんクックさんのレシピが非常に簡単で美味しいスコーンが作れるのでオススメです。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2020/12/ac91526063622949460776f10d8c58a9.jpeg)
僕も上のレシピで何度かスコーンを作っています。
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2020/10/259bb9d004303ed8fe5a6b78b50ae941.png)
板チョコの代わりにマーブルチョコレートで作ったこともあります。
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2020/05/824e0e2a9260fac34f69716ea381657f-1.png)
ちょっと失敗したけどね…
ちなみに甘いものには、脳内の神経物質に働きかけてリラックスさせてくれる効果があるそうです。
日頃の疲れを癒すためにもってこいですね。
【雨の日の家での過ごし方⑦】ネットショッピング
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2020/05/shopping-4000414_1280-1024x679.jpg)
外に出掛けられない時は、ネットでショッピングをするのもオススメです。
Amazon、楽天などでは日々様々な商品のタイムセールが行われています。
「欲しいと思っていたモノがたまたま安くなっている」なんてラッキーなこともあるかも知れません。
【雨の日の家での過ごし方⑧】ゲーム
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2021/01/photo-1538895194639-f50554a2ca24-1024x613.jpeg)
雨の日はテレビゲームやスマートフォンでのゲームをして家で過ごすのもオススメです。
オンラインで友人または世界中の人と通信するのもよし。
1人でひたすら没頭するのもよし。思い切りゲームをしてストレス発散しましょう。
【雨の日の家での過ごし方⑨】DIY
人によっては、ダラダラしてばかりだと逆に体が疲れるということもあると思います。
そんな時は、”DIY”で適度に体を動かして創造力と体力を両方養うのもオススメです。
・完成した時は達成感がある
・作ったものに愛着が湧く
簡単なモノであれば、1人暮らしの部屋でも作ることができます。
僕自身もドライヤースタンドやお風呂場で使うバスタブトレーなどをDIYしてみました。
【雨の日の家での過ごし方⑩】勉強
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2021/01/young-791849_1280-1-1024x612.jpg)
最後に雨の日におすすめする過ごし方は、「勉強」です。
天気が良い日に家にこもって勉強というのは少しもったいない気がしますが、雨の日であれば落ち着いた雰囲気の中勉強に集中することもできそうです。
やろうと思っていたことや、資格の勉強などに力を入れることで自分自身の知識を増やすことができるので、有意義な1日にすることができそうです。
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2021/01/259bb9d004303ed8fe5a6b78b50ae941.png)
僕自身も時々英語の勉強をしていますが、雨の日は特に捗ります。
雨の音には心を癒す効果がある
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2020/12/0811925ea1880b17205ac53acd6afedd-1024x646.jpg)
雨の音には「1/fゆらぎ」というリズムがあり、このリズムは私たちが体を動かすリズムと共通しています。
それにより、雨音を聞いているだけでリラックスできる効果があるみたいです。
また雨の音に含まれる高周波成分には「ハイパーソニック」呼ばれる音が含まれていて、これによりストレス低減・リラックス効果・脳の活性化などを促進する「α波」が脳から出されるみたいです。
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2020/05/824e0e2a9260fac34f69716ea381657f-1.png)
む、むずかしい。。
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2020/10/151dece76256f3e88cf2d9c04758947e.png)
よ、要するに雨の音には心を癒す効果がたくさんあるってことだね。
そんな雨音を聴きながら、家の中で有意義な生活を送りましょう。
まとめ
雨の音にはたくさんの癒し効果があります。
そんな雨音を聞きながら、普段できなかったことややってみたかったことを家で満喫することで非常に有意義な1日を過ごすことができるのではないでしょうか。
「晴れの日に家の中にいるのはもったいない。」と感じるかも知れませんが、雨だと家にいる口実ができますもんね。
![](https://www.kuretom.com/wp-content/uploads/2020/06/ecff6d8bd717996a0f9043dc0bdfdf70.png)
やりたいことに没頭して楽しい雨の日生活を送りましょう♪
最後まで見てくださりありがとうございました!!
ではでは👋
・リラックス効果がある
・脳が活性化する
・語彙力が増える
・想像力が高まる