くれとむBlog

  • 人気記事
  • インビザライン矯正
  • 小ネタ
  • DIY
  • 英会話
  • 生活
  • ブログ運営
  • お問い合わせ
search menu
レアジョブ体験談

【レッスン300回】レアジョブ英会話を継続して変わったこと&レビューをご紹介します。

2022.09.26くれとむ

先日、レアジョブ英会話の受講回数が300回を突破しました。 僕が英会話を始めたのは、4年ほど前で、途中でレッスンを全く受けていない時期もありましたが、マイペースに続けてきて最近ようやく300回を突破したという感じです。 ...

生活

【レビュー】PAXTONの仕事用ゲーミングチェアのコスパが良すぎて感動モノ!

2022.11.27くれとむ

在宅ワークの普及などにより、家の中で過ごす時間が必然的に増えたという方も多いと思います。1日中座っていると腰痛の原因にもなり、身体的に疲労が出てきますよね。そんな疲労を少しでも軽減するためにも、椅子選びは重要な要素となっ...

AWS

【受験料が無駄に!?】AWS試験でPSIのWeb試験を選択して痛い目にあった話。

2022.10.20くれとむ

先日、AWS認定資格試験をPSIのWeb試験を利用して受験しようとしたところ、試験に必要なソフトウェア(PSI Security Browserというらしい)のインストールができず、受験をすることができませんでした。 3...

小ネタ

【AIによる資料作成ツール】beautiful.aiって実際どうなの?使って確かめてみた。

2022.04.20くれとむ

学校で行う発表や企業でのプレゼン報告など、ほとんどの人が何かしらの形で資料作成を経験したことがあると思います。資料作成は奥が深く、良い資料を作るのはなかなか難しいですよね。「文字を詰め込みすぎない。」「伝えたい点を強調す...

小ネタ

【壁取り付け式】便利すぎる!お風呂場で使えるスマホ防水ケース4選

2022.04.13くれとむ

1日の疲れを癒すことができるのが入浴時間です。お風呂にゆっくり浸かることは、身体の疲れを取るだけでなく、精神面でのリラックス効果も期待できます。 そんなお風呂場で、自身が好きな動画を視聴することができれば、より充実した入...

生活

【解決済み】「このインストールアプリケーションは破損しているため〜」についてAppleサポートに問い合わせてみた。

2022.09.24くれとむ

どうも、くれとむです。先日macOSアップデートしようとしたところ、以下のエラーメッセージが出てインストールに失敗してしまいました。そのエラーメッセージがこちらです。 「このMacOS Montereyインストールアプリ...

インビザライン矯正

【出っ歯改善した?】インビザライン矯正の最終結果をご紹介します。【体験談】

2022.05.11くれとむ

どうも。くれとむです。僕は出っ歯をきっかけにインビザライン矯正をはじめました。そして1年5ヶ月で67個のマウスピースを使った矯正期間が終わり、現在は保定期間に入っています。 本記事では、1年5ヶ月のインビザライン矯正で歯...

生活

【使ってみた】ロボット掃除機「AIRROBO P10」をレビューします【1万円台で購入可能】

2022.12.01くれとむ

どうも。くれとむです。 僕は最近ロボット掃除機デビューをしました。つい最近までは普通のハンディ掃除機で掃除していましたが、そもそも週に3回くらいしか掃除機をかける習慣がなく、入念に掃除するタイプでもなかった僕の部屋は常に...

生活

【レビュー】Zinusの布張りベッドフレームを組み立て設置してみた【良かった点もご紹介】

2022.03.13くれとむ

どうも。くれとむです。僕は最近引っ越しをして、そのタイミングでベッドフレームを購入しました。購入したのが、「Zinus」というブランドのベッドフレームです。Zinus(ジヌス)は、現在急成長を遂げている家具ブランドで、世...

生活

【JKプラン】脚付きテレビ台の組み立てから完成までご紹介【ロボット掃除機も楽々】

2022.02.19くれとむ

どうも。くれとむです。僕は最近引っ越しをして、テレビ台もそのタイミングで新調しました。購入したのは、JKプランというメーカーの脚付きテレビ台(型番FTV-0015BR)です。 リンク こちらのテレビ台を購入した決め手はこ...

< 1 2 3 4 5 … 8 >




プロフィール

くれとむ

くれとむ

IT企業で働いているシステムエンジニアです。
日常便利グッズやITに関する記事を書いています。
AWS認定11冠(CLF, SAA, DVA, SOA, SAP, DOP, ANS, SCS, MLS, DAS, DBS)、基本情報技術者、TOEIC L&R 870点
※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

twitterアイコン

人気記事

  • 小ネタ, 生活
    【音が出ない!?】音声出力のないモニターで音を出す方法【Switchとの接続】

    どうも。くれとむです。僕は最近ニンテンドーSwitchを購入しました。ヨドバシカメラに行った際に、たまたま在庫が残っていたので衝動買いしてしましました...

  • 生活
    【朝の髪セットが楽チンに♪】髪の毛のセットに便利な「霧吹き」をご紹介します!

    こんにちは、くれとむです。本日は朝の髪セットが楽チンになる「スプレー霧吹き」をご紹介します。 ・寝癖なおしのために髪を湿らせることが多い方・ヘアスタイ...

  • AWS, IT, 小ネタ
    【もはや人間!?】アレクサとChatGPTを連携できるようにカスタマイズしてみた。

    最近アレクサを買って、家電を声で操作できるようになったから凄く便利なんだけど、欲を言えば普通の雑談とかもできたら楽しいよね〜。 それならChatGPT...

  • AWS
    【SAP-C02】AWS SAP合格!対策、勉強時間などをご紹介。

    どうも。くれとむです。2023年1月21日にAWS認定ソリューションアーキテクトプロフェショナル(SAP-C02)にスコア755点で合格しました。 合...

  • 小ネタ, 生活
    【メンズ】シークレットインソールを使ってみた結果。効果はあるの?

    最近かかとが高くなっている靴を履いている人が多いよね。 メンズも身長を気にする時代だからね〜。実際に数センチ高く見えたら全然見た目も違うしね。 でもか...




カテゴリー

  • AWS
  • DIY
  • IT
  • インビザライン矯正
  • ブログ運営
  • レアジョブ体験談
  • 小ネタ
  • 生活
  • 英会話
  • 親知らず抜歯

最近の投稿

  • 【DBS-C01】AWS DBSに合格!対策や勉強時間などをご紹介します。
  • 【DAS-C01】AWS DASに合格!対策や勉強時間などをご紹介します。
  • 【MLS-C01】AWS MLSに合格!対策や勉強時間などをご紹介します。
  • 【SCS-C02】AWS SCS合格!対策、勉強時間などをご紹介。
  • 【高難易度】AWS認定ANSに合格!勉強方法、時間などをご紹介。【高度なネットワーキング】

最近のコメント

  • 【受験料が無駄に!?】AWS試験でPSIのWeb試験を選択して痛い目にあった話。 に 名無権兵衛 より
  • 【zipファイル作成】Rinkerのファイルがzip形式じゃない時の解決法【Mac環境】 に くれとむ より
  • 【zipファイル作成】Rinkerのファイルがzip形式じゃない時の解決法【Mac環境】 に 小西泰雅 より
  • 【エラーコード:001016】7iDでログインできないので問い合わせてみた。【セブンイレブンアプリ】 に くれとむ より
  • 【エラーコード:001016】7iDでログインできないので問い合わせてみた。【セブンイレブンアプリ】 に 通りすがり より
  • 【音が出ない!?】音声出力のないモニターで音を出す方法【Switchとの接続】 57件のビュー
  • 【ずんだもんが喋る】アレクサとChatGPTとVOICEVOXを連携してみた【カスタムスキル】 39件のビュー
  • 【朝の髪セットが楽チンに♪】髪の毛のセットに便利な「霧吹き」をご紹介します! 21件のビュー
  • 【もはや人間!?】アレクサとChatGPTを連携できるようにカスタマイズしてみた。 20件のビュー
  • 【メンズ】シークレットインソールを使ってみた結果。効果はあるの? 18件のビュー
  • 【SAP-C02】AWS SAP合格!対策、勉強時間などをご紹介。 18件のビュー
  • 【解決済み】「このインストールアプリケーションは破損しているため〜」についてAppleサポートに問い合わせてみた。 14件のビュー
  • 【テレビ電源が付かない】アレクサにFireTVとSwitchBotを連携してTVを操作する方法! 8件のビュー
  • 【代用品はある?】インビザラインのチューイーが割れたらどうする?【出っ歯の矯正】 5件のビュー
  • 【横顔は変化した!?】出っ歯がインビザライン矯正をした結果をお伝えします。 5件のビュー

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • AWS
  • DIY
  • IT
  • インビザライン矯正
  • ブログ運営
  • レアジョブ体験談
  • 小ネタ
  • 生活
  • 英会話
  • 親知らず抜歯
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2023 くれとむBlog All Rights Reserved.