
というわけで本日は、インビザライン矯正9ヶ月経過ごの歯並びをみていきたいと思います。
・9ヶ月間でのマウスピース矯正による歯並びの変化
口の中のアップ画像を掲載しているので、食事中の方や口の中を見るのが苦手な方はご注意ください。
またこの記事は、個人の体験に基づく内容となっています。
矯正の経過や治療方法は人により異なりますので、参考程度にご覧ください。
インビザライン 矯正9ヶ月目の歯並び

まずはインビザライン矯正を始めてから、
9ヶ月経った時点での歯並びを紹介します。
9ヶ月間で歯並びは以下のようになりました。


正面から見た時と、下から見た時、どちらも歯が一列に並んでいることが分かります。

ちなみにマウスピースをはめた状態ではありますが、笑ったときの歯の見え方は以下の写真のような感じです。
歯並びが綺麗に並んできていることが分かります。

マウスピースを付けた状態だと、アタッチメント部分が少しだけ見えます。
普通に生活している分には、ほとんど気付かれることはないと思います。
正面から見た歯並びの比較
インビザライン開始前と9ヶ月後の歯並びを正面から比べます。

↓↓
9ヶ月後
↓↓

9ヶ月後の歯並びをみると、前歯が揃っているだけでなく、
全体的に内側を向いていた歯が真っ直ぐに並び変わっていることが確認できます。
下から見た歯並びの比較
次に矯正9ヶ月経過後の下から見た歯並びの変化を比べます。

↓↓
9ヶ月後
↓↓

全体的に尖っていた歯並びが、広がって横一列に並んでいますね。

というわけで、マウスピース矯正9ヶ月目の経過報告を終わりたいと思います。

ところで、矯正経過がマンネリ化してきてない?

う、正直パッと見た感じではもう歯並び綺麗になったから特に言う事ないんだよ。
あまりインビザライン矯正の経過を順番に見てくださっている方はわかると思いますが、
半年経過くらいから目に見て分かるくらいの大きな変化はありません。笑
しかし例え変化があろうとなかろうと、しっかり経過をお伝えするのが本当のブロガーだ!
ということでこれからも矯正の経過報告は毎月アップしようと思います。
歯並び以外でも感じたことは書いていこうと思うので、ぜひ気軽にチェックしてみてください〜〜。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ではでは。
こんにちは。くれとむです。
インビザライン矯正を始めてから9ヶ月が経過しました。