
失恋ってめちゃめちゃ辛いですよね。
恋が実らなかった時は、ご飯も食べられない・眠れないくらい落ち込むこともあると思います。
本記事ではそんな時に、心を癒してくれる楽曲を37曲紹介していきます。
辛い気持ちを乗り越えて前に進めるような楽曲がきっと見つかるはずです。
洋楽は和訳サイトも一緒に掲載しておきますので、歌詞にも注目してみてください。
Contents
- 1 失恋した時に聴きたい曲37選
- 1.1 恋いしくて / UVERworld
- 1.2 Shunari / reGretGirl
- 1.3 藍 / スキマスイッチ
- 1.4 Start in my life / 倉木麻衣
- 1.5 メトロ / SHISHAMO
- 1.6 愛の点滅 / クリープハイプ
- 1.7 I still remember / ZARD
- 1.8 雨の遊園地 / サスケ
- 1.9 明日も / SHISHAMO
- 1.10 ムーンソング / [Alexandros]
- 1.11 Back to December / テイラースウィフト
- 1.12 猫とアレルギー / きのこ帝国
- 1.13 恋をしたから / あいみょん
- 1.14 悲しくなる前に / indigo la end
- 1.15 女の子は泣かない / 片平里菜
- 1.16 さよならプリズナー / yonige
- 1.17 哀しみはきっと / UVERworld
- 1.18 Why? / YUI
- 1.19 青いベンチ / サスケ
- 1.20 手と手 / クリープハイプ
- 1.21 こんな僕そんな君 / SHISHAMO
- 1.22 夢で逢う / SHISHAMO
- 1.23 milk tea /福山雅治
- 1.24 ラストシーン / いきものがかり
- 1.25 Happier / エド・シーラン
- 1.26 夏の恋人 / SHISHAMO
- 1.27 大キライ / 佐藤千亜妃
- 1.28 ホワイトアウト / reGretGirl
- 1.29 Simply white / YUI
- 1.30 LIFEsize / UVER World
- 1.31 Goodbye to You / ミシェル・ブランチ
- 1.32 逢いたい / ゆず
- 1.33 Goodbye days / YUI for 雨音 薫
- 1.34 ハルジオン / UVERworld
- 1.35 HAPPY / BUMP OF CHICKEN
- 1.36 女の子 / クリープハイプ
- 1.37 starrrrrrr / [Alexandros]
- 2 まとめ
失恋した時に聴きたい曲37選
恋いしくて / UVERworld
UVERworldの11枚目のシングル曲です。
2018年発売のベストアルバム『ALL TIME BEST』にも収録されています。
恋いしくて君の名を 呼んだ呼んだ
心のままに愛せばよかった
恋しくて / UVERworld
何事も終わった後に後悔が大きくなるのはなんで何でしょうね。
Shunari / reGretGirl
スリーピースバンドの”reGretGirl”が2018年にリリースした楽曲です。
バンド名の直訳は”後悔少女”であり、その名前が表すように恋愛の後悔を歌った曲が多いです。共感できる歌詞もたくさんあります。
無くせない 失くしたくない
Shunari / reGretGirl
思い出が多すぎて
胸の奥に深く突き刺さったまま抜けなくなっている
藍 / スキマスイッチ
スキマスイッチが2006年にリリースした3rdアルバム『夕風フレンド』の1曲目に収録されている曲です。the失恋ソングと言えるこの楽曲は、歌詞とメロディから切なさが込み上げてきます。
恋愛の成功率はね 散々でね いつだって成就しないまま
藍 / スキマスイッチ
とはいえ好きになっちゃうんじゃ もう嫌になるよ
Start in my life / 倉木麻衣
倉木麻衣さんが2001年にリリースしたシングル曲『冷たい海/Start in my life』に収録されている曲です。
『名探偵コナン』のエンディングにも使われていました。
落ち込んだ時に元気が出る曲です。
気持ち一つで変われるんだ
Start in my life / 倉木麻衣
ほら ここから始めよう
メトロ / SHISHAMO
スリーピースバンドSHISHAMOが2018年にリリースした5thアルバム『SHISHAMO5』に収録されている曲です。
失恋したことがある人なら誰もが共感できるような歌詞です。
そして、切ないけど元気がもらえる曲です。
私もっと強くなれるかな
メトロ / SHISHAMO
明日をまっすぐ見れる日が見れる日が来るのかな
メトロに乗っても君を思い出さない日が
いつかは来るのかな 来るのかな
愛の点滅 / クリープハイプ
2015年にリリースされた、クリープハイプの7枚目のシングル曲です。
また映画『脳内ポイズンベリー』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。
頭の中ではわかってるんだけど赤でも待ちきれなくなって
愛の点滅 / クリープハイプ
行ってしまうのに
どうして青なら安心してしまって大事なことも言えなくなるんだろう
I still remember / ZARD
ZARDが1994年にリリースした5thアルバム『OH MY LOVE』に収録されている曲です。坂井泉さんの綺麗な声が、歌詞の切なさを際立たせます。
I still remember どうして愛は この胸引き裂くの
I still rememberer / ZARD
優しい言葉で別れを告げた あなたはずるい人
雨の遊園地 / サスケ
2009年にリリースされた”サスケ”の楽曲です。
「青いベンチ」で有名なサスケですが、失恋した時にはこの曲がめちゃめちゃ心に響きます。
雨の遊園地 傘もささないで
雨の遊園地 / サスケ
あの時に乗ったメリーゴーランド
二人だけの時 もう戻れないんだね
幸せな日々には
明日も / SHISHAMO
SHISHAMOの5枚目のアルバム『SHISHAMO5』に収録されている曲です。
ドコモのCMソングに用いられていました。
失恋した時、辛い時、元気が出ない時に背中を押してくれる一曲です。
痛いけど走った 苦しいけど走った
明日も / SHISHAMO
報われるかなんて 分からないけど
とりあえずまだ 僕は折れない
ヒーローに自分重ねて 明日も
ムーンソング / [Alexandros]
ロックバンド[Alexandros]が2016年にリリースした6thアルバム『EXIST』のリード曲です。MVの世界観も非常に美しいです。
君がいなくなった世界で 僕はどれくらい残るの?
ムーンソング / [Alexandros]
君がいないならいないで 自ら月に成り上がろう
Back to December / テイラースウィフト
Taylor Swiftが2010年にリリースした3rdアルバム『Speak Now』に収録されている楽曲です。”あの頃に戻りたい”という気持ちに共感できます。
And I go back to December all the time
Back to December / テイラースウィフト
It turns out freedom ain’t nothing but missing you
(そして、私はあの12月に戻りたいといつも思っている
自由なんか欲しくない あなたが恋しくてたまらない)
猫とアレルギー / きのこ帝国
ロックバンド”きのこ帝国”が2015年にリリースしたアルバム『猫とアレルギー』のリード曲です。綺麗な歌声と落ち着いたメロディーで、悲しいけれど安らかな気持ちになれます。
話せなくていい 会えなくていい
ただこの瞬間こっちを見ていて
恋をしたから / あいみょん
あいみょんのメジャー2ndアルバム『瞬間的シックスセンス』に収録されている曲です。
好きで 好きで 好きで
恋をしたから / あいみょん
今 とても 辛いのです
悲しくなる前に / indigo la end
川谷絵音さんがボーカルを務めるバンド”indigo la end”による楽曲です。
2015年に発売された3rdシングル『悲しくなる前に』に収録されています。
悲しくなる前に あなたを忘れちゃわないと
悲しくなる前に / indigo la end
無理なのわかってるのと 夜更に向かって走った
女の子は泣かない / 片平里菜
2014年発売、片平里菜さんの2ndシングル曲です。
切ない歌詞とは裏腹に力強い歌声が、勇気を与えてくれる楽曲です。
最初からわかってた
女の子は泣かない / 片平里菜
傷つく恋だって
さよならプリズナー / yonige
ガールズロックバンド”yonige”の1stアルバム『girls like girls』に収録されている楽曲です。
「忘れられない人がいる」という方に聴いて欲しい曲です。
さよなら 君と笑っていた日々が愛しい
さよならプリズナー / yonige
明日は何か変われているだろうか
哀しみはきっと / UVERworld
2009年にリリースされた、UVERworldの14枚目のシングルです。
4thアルバム『AwakEVE』にも収録されています。
辛いのはわかってるけど
悲しみはきっと / UVERworld
明日笑えるように
Why? / YUI
2007年にリリースされた”YUI”の2ndアルバム『CAN’T BUY MY LOVE』に収録されている楽曲です。
キャッチコピーは『私の愛するモノは カンタンには譲れない YUI待望のセカンドアルバム完成』(Wikipedia参照)
悲しい気持ちが時々溢れてたのよ
Why? / YUI
信じているつもりなのに
どうして人は言葉を持ったのだろう?
心が見えにくくなる
青いベンチ / サスケ
2004年発売の、サスケ1stシングルです。
現在でもカラオケランキングに入るほどの人気曲です。
この声が枯れるくらいに 君に好きと言えばよかった
青いベンチ / サスケ
もう二度と戻らない恋 痛みだけがちょっと動いた
手と手 / クリープハイプ
“クリープハイプ”のメジャー1stアルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』に収録されている曲です。
失恋した心にスッと染み渡ってくるような楽曲です。
大切なものをなくしたよ 今になって気づいたのが遅かった
手と手 / クリープハイプ
なんてよくある話で笑っちゃうよな
こんな僕そんな君 / SHISHAMO
2013年にリリースされた”SHISHAMO”のデビューアルバム『SHISHAMO』に収録されている楽曲です。
歌詞は、恋愛経験のあまりない男の子の失恋をテーマにしています。
”君を満足させられない力不足な自分が情けない”という気持ちに共感できます。
ヘタレな僕の不甲斐ない 行動力のなさを許して
こんな僕そんな君 / SHISHAMO
本当は君のその細い指に想いを馳せてたよ
夢で逢う / SHISHAMO
2018年にリリースされた”SHISHAMO”の5thアルバム『SHISHAMO5』に収録されている楽曲です。
切ない歌詞とボーカルの宮崎朝子さんの迫力ある歌声に心揺さぶられます。
他の誰かじゃないんだな
夢で逢う / SHISHAMO
そうだなやっぱりあなたが 欲しかったんだな
milk tea /福山雅治
2006年にリリースされた”福山雅治”さんの21枚目のシングル『milk tea/美しき花』に収録されている楽曲です。
まっすぐな感情表現がとっても素敵な曲です。
愛したい あなたに逢いたい
milk tea / 福山雅治
今この胸の奥で叫んでるよ
ラストシーン / いきものがかり
“いきものがかり”の32枚目のシングル『ラストシーン/ぼくらのゆめ』に収録されている楽曲です。映画『四月は君の嘘』の主題歌です。
涙が止まらないよ もう君に会えないんだね
ラストシーン / いきものがかり
一緒に過ごした日が 遠いひかりになっていく
Happier / エド・シーラン
“エド・シーラン”の3rdアルバム『÷(ディバイド)』に収録されている楽曲です。
‘Cause baby you look happier, you do
Happier / エド・シーラン
I knew one day you’d fall for someone new
(だって君は前より幸せそうに見える、きっとそうさ
わかってたさ、いつか君が新しい人と恋に落ちることくらい)
夏の恋人 / SHISHAMO
SHISHAMOの5枚目のアルバム『SHISHAMO5』に収録されている曲です。
MVではボーカルの”宮崎朝子さん”の寂しげな表情から、切なさがより伝わってきます。
きっと泣くのは私の方だけど
夏の恋人 / SHISHAMO
私からさよならするよ
だめね 私
大キライ / 佐藤千亜妃
ロックバンド”きのこ帝国”のボーカル”佐藤千亜妃”さんが2019年にリリースした楽曲です。
佐藤千亜妃が音楽監督を務めたオンライン公開映画『CAST:』の主題歌でもあります。
大キライキライキライキライキライキライ大キライ
大キライ / 佐藤千亜妃
好きだったことなんて すぐにでも忘れたい
ホワイトアウト / reGretGirl
2017年にリリースされた、”reGretGirl”のアルバム『my』に収録されている楽曲です。
タイトルの”ホワイトアウト”は雪や雲などで視界が白一色になり、錯覚を起こす現象のことです。
失恋した直後は、まさに目の前が真っ白になってしまいますね。
繰り返されることはもうない
ホワイトアウト / reGretGirl
あの日も、笑顔も、僕も
キスも、愛も、君も
Simply white / YUI
2006年にリリースされた、YUIの1stアルバム『FROM ME TO YOU』に収録されている楽曲です。
両手広げてSay Goodbye
Simply white / YUI
できたなら気が楽になれそう
LIFEsize / UVER World
2007年にリリースされた”UVERworld”の楽曲です。
2ndアルバム『BUGRIGHT』、BESTアルバム『ALL TIME BEST』に収録されています。
大切に思えることなんて いくつもないから
LIFEsize / UVERworld
自分にこれ以上は 嘘は言わない
Goodbye to You / ミシェル・ブランチ
アメリカの女性シンガーソングライター”ミシェル・ブランチ”さんの楽曲です。
2001年にリリースされたメジャーデビューアルバム『The Split Room』に収録されています。
You were the one I loved
The one thing that I tried to hold on to
(あなたは私の愛そのものだった
私がどうしても手放せなかった真実だったの)
逢いたい / ゆず
2009年にリリースされた、”ゆず”の27枚目のシングル曲です。
作詞・作曲は北川悠仁さんであり、2008年に亡くなった北川さんの父への想いを唄った曲だそうです(Wikipedia参照)
溢れて溢れて 声にならない
逢いたい / ゆず
あなたを空に思い描いた
Goodbye days / YUI for 雨音 薫
2006年シンガーソングライター”YUI”が”YUI for 雨音 薫”名義でリリースした5thシングルです。
またYUI自身が主役(雨音 薫)を務めた映画『タイヨウのうた』の主題歌です。
カッコよくない 優しさに会えてよかったよ
Goodbye days / YUI for 雨音 薫
La, la, la, la, Good-Bye Days, ooh
ハルジオン / UVERworld
“UVERworld”の12枚目のシングル『儚くも永久のカナシ』に収録されている楽曲です。
2009年発売の2ndアルバム『AwakEVE』には、”ハルジオン(2nd-MIX)”として収録されています。
歌詞の1つ1つが胸に刺さります。
「毎日が楽しいなんて、
ハルジオン / UVERworld
毎日楽しくないのと同じ」
HAPPY / BUMP OF CHICKEN
BUMP OF CHEKENの15枚目のシングル曲です。
4作目のアルバム『COSMONAUT』、ベストアルバム『BUMP OF CHICKEN II』にも収録されています。
消えない悲しみがあるなら
HAPPY / BUMP OF CHIKEN
生き続ける意味だってあるだろう
女の子 / クリープハイプ
2013年にリリースされたクリープハイプ2作目のメジャーアルバム『吹き零れる程のI、哀、愛』に収録されている楽曲です。
でもさよなら そんなのわかってたなら笑い話にでもしてよ
女の子 / クリープハイプ
でもさよなら そんなのわかってたならもう少し早く言ってよ
starrrrrrr / [Alexandros]
2013年にリリースされた、[Alexandros]の6枚目のシングル『starrrrrrr/涙がこぼれそう』に収録されている楽曲です。
ライブでの観客一丸となっての合唱が印象的な曲で、非常に元気がもらえる曲です。
彷徨って 途方に暮れたって
starrrrrrr / [Alexandros]
また明日には 新しい方角へ
まとめ
「片想いで終わった」「振られた」「好きな人に恋人ができた」など失恋の理由は様々だと思います。
しかしどんな形であれ、失恋で傷ついた心を癒すためには時間がかかると思います。
そんな中で、音楽はその人の気持ちに寄り添って心を楽にしてくれる力があります。
本記事でまとめた曲の中に、辛い気持ちを救ってくれる曲が見つかることを願っています。

最後まで見ていただきありがとうございました!!
ではでは。
【Happier】の和訳:Ed Sheeran(エド・シーラン)