【ついにこの日が!】ブログ開始11ヶ月目で初めてのアフィリエイト報酬発生

こんにちは。くれとむです。
ブログを開始してから11ヶ月が経過しました。
そして11ヶ月目で初めてのアフィリエイト報酬が発生しました!

まさか自分が成果発生のメールを受け取ることができる日が来るなんて・・・
このまま一生収益が発生しないままブログを終えることになるかもな。と数ヶ月前までは思っていました。
しかし先月の収益3桁突破に引き続き、今月のアフィリエイト初成果発生と今までやってきたことが少しだけ報われてきたなという実感が湧いているところです。


というわけで本記事では、そんなブログ11ヶ月目のブログ運営報告をしていきたいと思います。

本記事でご紹介すること

・アフィリエイトが発生した記事について
・ブログ11ヶ月目の収益・PV数など

当ブログについて

まずは当ブログ(くれとむBlog)の現在の情報についてご紹介します。

くれとむBlogについて

・記事数:81件
・ブログ継続期間:11ヶ月
・11ヶ月目に更新した記事数:3件
・記事内容:歯列矯正、英会話を中心とした雑記ブログ
・ドメインパワー:6.8(先月から0.2アップ)
・ドメイン:WordPress
・テーマ:Stork19(有料テーマ)

ブログ11ヶ月目はあまり記事を更新することはできませんでした。
毎月行っている歯列矯正の様子とブログの運営報告に加えて、英語について思ったことを書いた記事だけ更新しました。
12ヶ月目はもう少し更新できればベストですが、まあマイペースに続けらるに越したことはありませんね。

初めてのアフィリエイト報酬発生

ブログ11ヶ月目の一番の出来事は何と言っても”アフィリエイト報酬が初めて発生した”ことです。

僕のブログでは、2ヶ月前くらいから徐々に閲覧数が増えてきましたが、それでも商品が売れる気配は全くありませんでした。
なのでアフィリエイトの報酬は自分には無縁のものだと割り切っていました。

くれとむ

閲覧数を伸ばしてアドセンスの収益を増やせるようにがんばればいいか。

こんな感じでアフィリエイトのことはほとんど頭にありませんでした。
しかしブログ11ヶ月目の初旬、突然以下のようなメールが届きました。

これを見た瞬間、僕は喜びを隠すことができませんでした。
まさかの僕が書いたブログから商品を購入しに行ってくれた人が現れるなんて。

くれとむ

おおお〜〜〜〜!!!!

頭の中では無いモノだと割り切ったつもりでいても、いざ成果報酬が発生するとやっぱりめちゃめちゃ嬉しかったです!

ブログを初めてから起きた嬉しいことの出来事トップ3には確実に入るくらいにはテンションが上がりました。
例えるなら、クラスであまり喋ったことなかった子から突然告白されたときのような喜びです。
それほど感情が揺さぶられました。

しかもこの数日後には2件目の成果報酬も発生しました。
(1件だけでも相当嬉しかったのに。)

くれとむ

これが謂わゆるモテ期というやつなのか・・・

チーズ君

アフィリエイト童貞卒業だね。

くれとむ

なんか嫌だなその言い方。

ブログを11ヶ月もやっていたら収益4桁達成している人も非常に多いので、僕の成長スピードは他人と比べて遅いかもしれません。
しかし根気良く続ければこんな僕のブログでも多少は検索されるようになって、そこで紹介した商品を見てくれる人も現れるんだなと実感できました。

ブログを初めて8ヶ月目くらいまでは収益が0円だったので、心が折れかけたことなんて何度もありますが、ここ数ヶ月はブログを続けてきてよかったなと思える出来事がちょくちょくあります。
先日ブログに費やした時間に対する収益を時給換算してみた結果0.31円だったので、アルバイトをした方がお金を稼げるのは比べるまでもありません。

しかし報酬がほぼ変動しないアルバイトに対して、ブログはいつどのように変動するか分からないというワクワク感があります。
自分が書いた記事を見てくれる人がいて、そしてもしかしたら明日にはもっと閲覧数が増えているかもしれません。

くれとむ

夢がありますね〜


アフィリエイト成果報酬が発生した記事

アフィリエイトで成果報酬が発生した記事を2つご紹介します。

アフィリエイト発生記事1

1つ目のアフィリエイト成果記事はこちらです。
内容:バスタブトレーをDIYしてみた

このバスタブトレーの記事は、ブログを初めて本当に最初の頃に書いたモノです。
投稿してから半年後くらいからGoogleに上位表示され始めて、それに従って徐々に閲覧数も伸びていった記事です。
検索ボリューム自体は少ないので、見られるのは多くても1日に10回〜20回ほどです。
ということでリンクを貼っているバスタブトレーが売れる気配は全くありませんでしたが、今月やっと1件めの成果報酬が発生しました。

アフィリエイト発生記事2

2つ目のアフィリエイト成果記事はこちらです。
内容:髪を濡らすのに便利な霧吹きを紹介するといった内容

こちらの記事は、投稿してから1ヶ月ほどでGoogleの検索の10番目くらいに表示されるようになったモノです。
ちなみにブログを続けて良かったことの1つに、投稿した記事がインデックスされるスピードが速くなったというのがあります。
この記事はその顕著な例で、投稿してからすぐにオーガニック検索から見にきてくれるようになりました。
しかしこの記事に関しても検索ボリュームは少ないので、1日に見られるのは多くて5件くらいです。
なので商品を購入してくれたのはほぼ奇跡のようなモノかなとも思います。
しかしそれでも嬉しいことに変わりはありません。

売れた商品

・「バスタブトレー」と「スプレー型の霧吹き」


僕のブログを見てくれた方、また商品を購入してくれた方ほんとにありがとうございます!!


ブログ11ヶ月目のPV数・収益など

ブログのPV数、収益などは先月と比べて以下のようになりました。

ブログ10ヶ月目ブログ11ヶ月目
PV数1,2031,337
収益(うまい棒換算)17本くらい35本くらい
ユーザー数584人921人

ユーザー数、PV数、収益共に先月よりも伸びました。
特に収益に関しては、先月と比べて2倍近く伸びました。
アドセンス報酬は先月とほとんど変わっていないのですが、やはりアフィリエイト報酬が2件発生したことが大きかったです。

またユーザー数の推移を折れ線グラフにまとめてみると、9ヶ月目あたりからの伸びが大きいことがわかりました。

逆に9ヶ月目までは毎月のユーザー数が200人にも満たなかったということですね・・・

くれとむ

ちなみに多くのブログ運営報告には「3ヶ月後、半年後には閲覧数が伸びるからそれまでの辛抱だ。」と書かれているので、僕もそれをモチベーションにしていました。
しかし実際には全く伸びない閲覧数にショックを受けた記憶があります。


今後の目標は、先月作成したこちらのカードにスタンプを押せるくらいブログを成長させることです。
そのためには、現在のカテゴリーに関連した記事を増やすことと、新しいジャンルの記事も書いていけるように視野を広げていかなければなというところです。


ブログ11ヶ月目のまとめ

ブログ11ヶ月目に起きた主な出来事をまとめます。

まとめ

・アフィリエイトの成果報酬が2件発生した。
・ユーザー数がブログ開始9ヶ月目くらいから伸びてきていることが分かった。

今後の目標としては、Googleの検索結果に表示されていない記事を少しでも検索されるようにしていくことです。
投稿したはいいものの検索結果に表示されていない記事がたくさんあるので、それらが表示されるように関連記事を増やしていく必要がありそうです。

くれとむ

現状では毎日訪問してもらえる記事に偏りがありますが、今までオーガニック検索で見られなかった記事が見られるようになればブログにもっと幅が出せそうです。

特にレアジョブ英会話などの記事は関連記事の数がある割と大事そうなので、今後もネタを深掘りしていけるように考えていきたいです。

というわけでこの辺りで11ヶ月目の運営報告を終わります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ではでは。










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
くれとむ
どうも、くれとむです。 料理・音楽・映画が好きな普通の社会人です。 一人暮らしの生活に関することやちょっとした小ネタを書いています。 また2020年9月から始めたインビザライン矯正についても経過を挙げていこうと思います。 見てくれた人が楽しい気持ちになるような記事を書いているのでぜひチェックしてみて下さい。