
こんにちは。くれとむです。
ブログ投稿を開始してから10ヶ月が経過しました。
そして10ヶ月目にして、、、、やっと収益が3桁突破しました!!

ここまでの道のりが長かったです…
僕はアドセンスに合格したのがブログ7ヶ月目の時なのでそれも他の人と比べたらだいぶ遅い方だと思うんですけど、収益3桁に到達するのにもかなり時間がかかりました。
Twitterのタイムラインに流れてくるブログ運営報告を見ているとどうしても、1、2ヶ月でアドセンス合格、収益4桁到達!!なんて優秀な人たちのツイートが目についてしまいますからね。
しかし自分なりにマイペースに続けてきた結果、少しずつではありますがこうやって進歩することができて良かったです。
ブログ開始9ヶ月目くらいからは徐々にオーガニック検索数も上がってきて、ブログの記事を投稿してからGoogleのページに表示されるまでの時間も早くなってきました。


やめずに続けた自分を褒めるべきだよ。

てか今回はバレンタイン仕様でいくんだね。
ちなみにこのブログを投稿しているのが2月の初めです。そうバレンタインデーがあるんですね今月は。
というわけでチーズ君をチョコレートコーティングしてみました。
現実でもチョコがもらえることを期待したいと思います。
何はともあれブログ10ヶ月目の運営報告をしていきたいと思います。
Contents
当ブログ(くれとむBlog)の基本情報
まず初めに、このくれとむBlog の現在の記事数やドメインパワーなどをご紹介します。
・記事数:79件
・10ヶ月目に更新した記事数:6件
・記事内容:歯列矯正、英会話を中心とした雑記ブログ
・ドメインパワー:6.6
・ドメイン:WordPress
・テーマ:Stork19(有料テーマ)

10ヶ月目の更新記事数は6件でした。
最初に比べれば更新頻度は落ちていますが、週に一回のペースでは更新できたのでまあ良しとします。
先月更新した記事の内容にとしては、月1回の矯正経過とブログ運営報告に加えて、レアジョブ英会話の体験談に関する記事や日常生活に関することなどです。
ブログ10ヶ月目の収益やPV数について
ブログ10ヶ月目の収益は、最初に書いたとおり3桁を突破しました!
1ヶ月間の収益が3桁を超えたのは初めてなんですけど、実は累計の収益も初めて3桁を突破しました!
・収益:うまい棒17本分くらい(アドセンスのみ)
・ユーザー数:584人
・PV数:1,203


ちなみにブログを始めてから9ヶ月間の累計収益は81円でした。
なのでそこから比べれば自分的には大きな進歩です。

それで9ヶ月間も続けられるメンタルがすごいよ。

バレンタインデーに女の子からチョコ貰えたと思ったら、「友達の〇〇君に渡しておいて」って配達係にされるくらいにはメンタルえぐられる日々だったよ。
ブログ10ヶ月目の収益の割合
今までのブログ収益の割合を表したグラフを作成してみました。

収益が発生し出したのがアドセンスに合格した7ヶ月目からなので、ブログ1〜8ヶ月の割合はほぼゼロに等しいです。

10ヶ月目の収益が累計の50%以上を占めています。
ブログは続けていればどこかで伸びるタイミングがあるとよく言いますが、確かにその通りだと実感しました。
とは言ったものの、ブログに費やした時間的に見れば時給1円にも満たないくらいです。
ブログを始めてから10ヶ月間で、少なくとも800時間くらいは時間を費やしていると思います。
最初の2、3ヶ月は一日中ブログを書いているという日も少なくなかったですからね〜。
・ブログに費やした時間:およそ800時間
・累計収益:250円ほど
→時給換算:0.31円
何と時給0.3円という結果が判明しました。
僕自身もこの運営報告で初めて時給換算してみたので、この結果には驚きを隠せません。

これからブログが伸びて少しずつ時給が上がるのか、それともブログに費やす時間だけが増えていくのか。
神のみぞ知るってやつです。ああ、恐ろしい…
しかし収益がほぼ皆無なのにブログを続けることができているのは、お金以上のことが得られているという実感があるからに違いありません。
ブログを始める前は自分の中で完結するだけだった思いや、作って終わりだったDIYを発信することができて、そしてそれを見てくれる人がいるっていう事実だけで、日々の生活がより意味のあるものに変わりました。
「ひとつの出来事を深掘りして考えるのが楽しくなった」というのもブログを始めて変わった大きな点です。
ブログ10ヶ月目のユーザ数の割合
収益と同じように、ユーザ数についても割合をグラフで表してみました。


ユーザー数では、9ヶ月目と10ヶ月目が累計の50%ほどを占めていました。
今までの累計ユーザー数が1,778と10ヶ月続けたわりに多くありませんが、ここ1,2ヶ月でブログが伸びていることが分かります。
そしてブログはGoogleの気まぐれで急にユーザー数が伸びることがあるかも知れないので、累計ユーザー数が少なくてもめげずに根気よく続けていこうと思います。
とりあえず今後は10ヶ月目のユーザー数のおよそ6倍である、3000ユーザー/月をしばらくの目標にします。
Googleへのインデックスが早くなった
投稿したブログ記事が以前よりも早くGoogleのページに表示されるようになりました。
例えば僕が先月書いた「霧吹き」に関する記事に関しては、投稿してから1週間後くらいにはGoogle検索に表示されていました。
(※この記事を公開した時点では「霧吹き 髪セット」のキーワードで2ページ目にありました。)
↓↓
投稿から1週間後
↓↓

少し前にGoogleのアップデートがあったみたいなので、インデックスが速くなったのはその影響なのかもしれません。
しかし自分が書いた記事がGoogleのページに表示されるというのは、ブログを始めてから数ヶ月の頃からは考えられないくらい進歩です。
ちなみに僕がブログを始めてから3ヶ月目くらいには、こんな愚痴ツイートもしていました。
ブログ3ヶ月目というとちょうど挫折感を感じていたピークの頃なので、愚痴ツイートの他に以下のような愚痴記事も公開していました。
(この記事は朝の5時にふと思い立ってその時の焦りや挫折感を書き殴ったモノなので、記事の内容も文章も割とめちゃくちゃです。笑)

ブログを始めてから最初の数ヶ月は、自分の記事を検索しても全く出てこなかったので「本当に書く意味あるのか?」と思うことがしょっちゅうでした。
しかし3ヶ月目には全く表示されなかった記事も、ブログ開始10ヶ月目の現在では「ドライヤースタンド 自作」で検索すると1ページ目の表示されるようになっていました。
↓↓
投稿からおよそ8ヶ月後
↓↓

実際には検索ボリュームはめっちゃ少ないので、あまり見られることはない記事です。
しかし自分の書いた記事が表示されているという事実だけで、記事を書くモチベーションを保つことができます。

7ヶ月前の自分に「ちゃんと表示されるようになるから頑張れよ。」と言ってあげたいくらいです。
ただ一方で、Googleにインデックスされるのが早くなったからといって検索流入が急激に増えるわけではありませんでした。
検索ボリュームの多い少ないもありますが、上の「霧吹き」の記事に関しては今のところほとんど検索流入がない状態です。
検索した人からすると1ページ目の表示結果で解決できることがほとんどで、2ページ目以降の記事は表示すらしないことが多いですもんね。
1ページ目に表示されるのとそれ以降に表示されるのでは、まさしく天と地ほどの差があります。

なので表示されるようになったことに満足せず、できるだけ検索1ページ目に表示されるようなライティングスキルを磨いていきます。
ブログに関する今後の目標
今後ブログを続けるモチベーションを保つために、5つの目標を決めて達成シートを作りました。
・累計100記事
・PV 数3000/月
・ユーザー数3000/月
・収益4桁/月
・ドメインパワー10突破


しばらくはこの目標を元にしてブログを頑張っていこうと思います。
そして無事に達成できたら上のシートにスタンプを押していきます。
正直累計で2000ユーザーすら達成できていない僕が、3000ユーザー/月なんて馬鹿げた目標かも知れません。収益に関しても同様です。
しかしそれだけに達成することができれば非常に嬉しいので、今のところはこの目標に向かって頑張りたいと思います。

せめて1つだけでも達成するぞ〜!!

3ヶ月以内に達成できなかったらアカウント削除ね。

(真っ先にコイツのデータを削除したろ。)
ブログは結果が出るまでに時間がかかることは百も承知なので、自分に甘くマイペースに続けていきたいと思います。
ただ”記事数100突破”に関しては自分の頑張り次第で絶対に達成できるモノなので、これだけは意地でも達成したいです。
この運営報告が80記事目なのであと20記事書く必要がありますが、少しずつ積み重ねて目標シートにスタンプが押せるように継続したいところです。
ブログ10ヶ月目のまとめ
ブログ10ヶ月目に起きた主な出来事をまとめます。
・1ヶ月の収益がブログを始めて以来、初の3桁突破(累計も初めて3桁突破)
・ユーザー数・収益ともに9、10ヶ月目が今までの50%以上を占めていた
・ブログを続けるために5つの目標を決めて達成シートを作った
先月に引き続き、少しずつブログの成長が感じられる月になったのでよかったです。

バレンタインにチョコを貰うっていうのも目標に加えたほうがいいんじゃない?

余計なお世話じゃい!
もしかしたら本命のバレンタインを貰うのは、ブログで結果を出すよりも難しいかもしれません…
というわけで最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ではでは。

ブログ10ヶ月目のアドセンス収益は、うまい棒17本分くらいです。